Home > 会社概要

会社概要

弊社株式会社エコマックスジャパンは国内でLED照明機器のメーカーとして最も豊富な種類数を扱い、更に世界で初めてとなる丸型LED蛍光灯の製造販売を手掛けています。また、太陽光エネルギーの蓄電システムにも新たに取り組み普及活動を行っています。

現在、温室効果ガスが原因と考えられる地球温暖化により、気候変動や、それによる人類の生活環境や生態系への深刻な影響が懸念されています。温暖化抑制のために、京都議定書で日本の目標として定められた[温室効果ガス排出量1990年比6%の削減」を達成するためには、環境に対する意識を今まで以上に高めることが必要です。

また、人類は大量の石油、天然ガス、石炭などのエネルギー資源を消費しています。これらの資源は有限であり、今のペースの消費が続くと、石油は今世紀中に無くなってしまうと予想されています。その代替エネルギーとして、CO2排出ゼロの太陽光エネルギーやカーボンニュートラルであるバイオマスエネルギーの有効利用が非常に重要になってきています。

弊社が環境問題に着眼したのは、2007年に未利用バイオマスの有効利用という観点から、畜産廃棄物の堆肥化および燃料化(牛糞燃料ペレット)についての事業を開始したことが始まりです。牛糞燃料ペレットは地域に豊富に存在するバイオマスを利用し、化石燃料とは異なる環境負荷の少ない燃料をつくりあげたいという目的から開発したものでした。牛糞燃料ペレットはCO2を輩出しないカーボンニュートラルの燃料であることと、そのコストパフォーマンスから現在も大きな注目を集めています。その後、弊社では地球規模での環境問題、特にCO2などの温室効果ガスが原因と考えられる地球温暖化を抑制するために私達に何ができるかを考え、実現させるためにはどのようにしたら化石燃料の使用量を減らせるのかということを第一に考え、行動を起こしてきました。

北海道で最大量の生産量を誇る木質ペレット製造工場を立ち上げ、ペレットとペレットストーブを扱い始めたのもその取り組みの一つです。また、さらなる温室効果ガスの削減のため、クリーンなエネルギーである太陽光に着目し、ソーラー温水器、ソーラー発電システムの取り扱いを始めました。さらに、現代社会では欠かすことのできない照明における消費電力の大幅な削減を可能にする商品として、LED照明器具を幅広い分野に対応できるラインナップで取り揃えています。

弊社は今後も環境と調和した社会を実現・発展させていくために日々努力してゆく考えでございますので、今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

会社概要

会社名
株式会社エコマックス ジャパン(旧:北海道環境研究所)
所在地
【本社】
〒105-0004
東京都港区新橋3丁目7番3号 新橋フォディアビル9階

【北海道支店】
〒089-1247
北海道帯広市昭和町東5線113番地

電 話
【本社】 03-6811-2920
【北海道支店】 0155-63-2022
FAX
【本社】 03-6811-2921
【北海道支店】 0155-64-5736
代表者
小森 唯永
従業員数
15名
建設業許可番号
北海道知事許可(般-29)十第03834号
とび・土工工事業 電気工事業
設 立
2002年8月
事業内容
太陽光発電システムの設計・施工・販売
バイオマス発電システムの販売
LED照明機器の販売
関連企業 日本家畜貿易株式会社
商品検索
お問い合わせ
取扱製品
  • 空気除菌機関連製品
  • バイオマス発電システム
  • LED関連製品